【燃料電池】アンモニアを水素に効率よく変換するエコデバイス技術【ノースウエスタン大】

140文字サイエンス
キーワード

#燃料電池 #アンモニア分解

最先端を知る。

水素供給源として近年注目のアンモニア。ノースウェスタン大は、プロトン伝導膜搭載の電気化学セルとアンモニア分解触媒とを統合し、水素に変換するための非常に効果的で環境に優しい方法を開発することに成功。温室効果ガスを排出しない水素燃料電池の悩みの種だった、供給インフラ課題の克服なるか。

実際に科学の世界をのぞいてみよう!

(米)ノースウェスタン大学 Sossina M. Haile教授率いる研究チームの成果で、Joule誌に掲載。(2020/11/18)

・HaileグループのWEBサイト

Haile Group Homepage

・参考記事

New technique seamlessly converts ammonia to green hydrogen
Northwestern University researchers have developed a highly effective, environmentally friendly method for converting ammonia into hydrogen. Outlined in a recen...

・原著論文に挑戦!!

Solid Acid Electrochemical Cell for the Production of Hydrogen from Ammonia
Ammonia has received increasing attention in recent years as an enabler of a sustainable energy future, in particular, as a carrier of hydrogen for use in fuel ...
タイトルとURLをコピーしました